アメリカで就活する人のためのクラス

アメリカで仕事探しをする方におすすめのクラスが
UCSDエクステンションで開催されます。

10/14、15、21の3日間完結コースです。
クラスのシラバスをちらっと見せていただきました。

先生は外国人のアメリカでの雇用のコンサルティングをしている
日系アメリカ人のW先生。

この授業、雇用側と求職者の両方の立場から
採用について理解し、成功することを目的にしています。

授業のアクティビティとして、英文履歴書・カバーレター、
Linkedinプロファイルの作成から、キャリアプランの作成、
外国人の求職者が知っておくべき注意点(ビザとか)、
エレベータースピーチの重要性と作成、先生との個人面談まであり
手取り足取り組み立ててくれる感じがありがたい。

ファイナルプレゼンは、以下のお題から選択して研究発表。

就労ビザ・米国の商文化・ソーシャルメディアと雇用・求職、
パーソナリティテストと雇用、ネットワーキング、雇用者のブランディング、
職場におけるダイバーシティ、会社の文化と雇用プロセスからお題選択。


UCSDエクステンションのページはこちら
あまり詳しく書かれていないのですが
実際の授業は上記のとおり盛りだくさんの内容です!

わたしもゲストスピーカーとして少しだけお話しします。
これからアメリカで就活するかたは、ぜひ!!



ラベル: