Big Bear Lakeに行ってきました①
Big Bear Lakeに行ってきました②
の続きです。
Big Bear Lakeの周りを車でドライブ一周しました。
立ち寄ったスポットを紹介します。
Boulder Bay Park
きれいに整備された公園。
フリスビーをして遊ぶ人や、お散歩する人たちで賑わってました。
|  | 
| Boulder Bay Park | 
|  | 
| 湖沿いの公園です | 
|  | 
| Big Bear君もいます | 
North Shore
湖の北側から見る景色・・・
スキー場のせいで山が禿げて見えます。
|  | 
| 冬はスキー客でにぎわいます | 
|  | 
| 多少水が干上がっていますが・・・ | 
Discovery Center
ビッグベア周辺の湖の歴史や生息する動植物の展示館。無料です。
駐車場の周りにも木がたくさん生えていて、森のよい香りが広がっていました。
Big Bear Village
|  | 
| 入口のアーチ | 
レストランやお店が並ぶところ。
レストランのおすすめは、イタリアンのPeppercorn Grille。
名前のとおり、お好みで胡椒をかけてくれます。(写真なし)
|  | 
| 馬車が走ってきましたよ | 
|  | 
| ペットグッズやさん | 
ビーフジャーキーのお店があって
クロコダイルやら亀やら蛇やらいろんな肉のビーフジャーキーが並んでました。
オリジナルのビーフジャーキーを買って、リゾートのお部屋で食べました。
ちょっと高めだったけど、けっこうおいしかったです。
Castle Rock Trail
景色がいいのでおすすめのハイキングコース。
レベルは中級くらい。岩を足場に上っていきます。
|  | 
| 湖が見えた! | 
「1歳児にもおすすめ」とどこかのウェブサイトにあったそうですが
大嘘です。1歳児にはムリ。タイガーさんが運びます。
キャッスルロックの先にもトレッキングコースは続いてるんですが
そのあとは特にめぼしいものないです。
キャッスルロックと湖の景色が見えたら引き返して◎。
戻り、ルートが少し分かりにくい箇所があるので注意。
木に矢印がついているのを探すべし。
服装はしっかり準備すべし。
ナメてかかっていたわたし、ジーンズ履いてったのは失敗。
靴もいいやつ買おうかなぁ・・なんて思っちゃいました。
夏のBig Bear、いいところです。また行きたいな~
ラベル: Mayの日記, 旅行