外務省主催 日墨戦略的グローバル・パートナーシップ研修計画

メキシコ研修旅行のご紹介です。

国際的な仕事に興味のある方などにおすすめです。

目的:

日墨両国の戦略的グローバル・パートナーシップの教科に
貢献できるような若手人材の育成を目指し
メキシコにおいて研究・研鑽を積む機会を提供するものです。

時期:2015年11月18日(水)~12月4日(金)
   日本・メキシコ間の空路移動期間を除く

コースと研究概要、募集人数:

研修言語:英語(スペイン語は不要)

参加条件:

1)各コースの研修概要に記載
2)日本国籍を有するもの
3)心身ともに健康なもの
4)英語能力を有するもの(TOEIC 700以上、TOEFL iBT90以上など)
5)メキシコに単身で渡航できるもの
6)受入機関の規則などを守れるもの
7)過去に同プログラムに参加したことがないもの
8)コース終了後、活動報告書を提出すること

待遇:

1)渡航費:成田-メキシコシティ間の往復航空券(エコノミークラス)支給
2)メキシコ国内での宿泊費および食費については
  墨外務省が支給する研修雑費から各自負担。(支給額未定)
3)国内移動費:メキシコにおける空港-ホテル間の移動の車両手配
  研修に伴う国内移動のための車両は、墨側受け入れ機関で手配する。
4)医療保険:メキシコ政府が原則として負担。



出願方法など、詳細は外務省のサイトでご確認できます。


ラベル: ,