1月22日(木)
昨夜も早く寝ようと早めにお風呂に入ったものの
敏感になっているせいか、はたまたそこまで疲れていないのか
そんなに早く眠れな~い。
夫が別の部屋で仕事している音とか
明かりとかが妙に気になっちゃう~
ムリに寝ようとしてるのかなぁ。
気持ち悪いのを忘れるためにも、寝たい。
とはいえ、眠れるだけましだよなぁ。
人によっては気持ち悪すぎて眠れない人もいるみたいだし・・・。
母親が言っていたとおり
わたしは妹みたいにすわりはひどくないみたいだ、感謝、感謝。
(後にそれはウソだと分かるんだが・・)
そして今日もUS勤務です!
リラックスして働けるのって大事~~
日本の企業だったら
食べ物を食べながら仕事するなんてありえないってところも
けっこう普通にあるだろうな。
うちの会社は日系企業だけど、アメリカにあるせいか
そのあたりは問題ないみたい。
もちろんポテチバリバリ言わせてたらダメだろうけど・・。
ありがたい環境に、感謝、感謝。
音楽もリラックスできるものを聴きたい。
最近はYoutubeで見つけたオルゴールの音楽とか聴いてます。
で、肝心の仕事のほうは
おかげさまで程よい仕事加減。激務でもなく、ヒマすぎず。
電話をかけるタイミングも
気持ち悪いと感じるときはやめて
割と元気なときを狙ってかけたりしてる。
疲れすぎないように、適度に休憩を入れて。
休み時間もリラックスして~
今日はパソコンで名探偵コナンを見てました笑
気がまぎれること、というか
気分転換になるようなことを取り入れてます♪
今日の夜は何食べようか・・・
毎日仕事と家の往復。
疲れやすいので外出もしたくないし
同じ理由でもあまり本も読まなくなってしまった。
テレビ観てることが多い。
わたしのお気に入りはHGTVという
家の改造とか、海外での家探しのチャンネル。これ楽しい!
海外の家探しの番組で日本が登場しないのが残念。
やっぱり狭いし、ugly(ダサい、みにくい)家が多いからかもしれない。。
これ、改善の余地のある部分。
何かよい商売ができるにおいがする。
明日は病院でNPに会う日です!
超音波もしてもらえるので、夫(=運転手)と二人で行ってきます♪
ラベル: 妊娠・出産・子育てinアメリカ