アメリカ勤務です★ 1月21日(木)

1月21日(水)

今日はアメリカ勤務。やったー!
(そう、メキシコまで行く日もあるんです・・・)

昨晩買った塩無しクラッカーを朝から食べている。
おいしいなぁ。こういうシンプルな味がしっくりくる。

アメリカではつわり対策として
枕元にクラッカーを置いておいて、朝目覚めたら口に入れる
というのが一般的らしい。早速実践している。

次回は全粒粉のクラッカーにしよう。
栄養価が高いだろうからね。

アメリカのオフィスは人が少ないので
ちょっと休憩したり、おやつを食べたりしやすいので
本当に気が楽なんです。

(妊娠してても、していなくても・・・)


昨晩、妹がまた実家に戻っていたので、フェイスタイム。
母と3人でしゃべる。

魚介類週340グラムについては
金曜日に病院で確認しようという結論に達したけど
日本ではそんなこと言われないらしい。

生はダメだし、水銀多い大きな魚も控えるべきなのは当然だけど。

母曰く、「じゃあお肉は何グラムまでって書いてあるの?」

・・・もちろん、そんなこと書いてない(笑)
アメリカ人、肉食べられなかったら、ピザくらいしか食べないだろうなぁ~


今日も快便~
やはり朝のドリンクの力が大きいみたいです★

快便であることは、ハッピー妊娠ライフに大きく貢献してると思う。
妊娠してないときよりお通じがよくて、ハッピーかもしれない。

もしかして、妊娠して腸の位置が少し正常化したのかしら・・・?

今日のドリンクは甘みが足りなかったので
明日はヨーグルト&牛乳の割合を少し減らそう。


おそらく今7週目なんだけど
妹に比べると、つわりの症状はかなりマイルド!
(この頃は、その後もっとしんどくなることを知らずに書いてた涙)

わたしは食欲もあるし(オムライス食べたい~とか笑)
気持ち悪くても何か口に入れた途端治るし。

とはいえ、がつがつ食べてるわけじゃないから
体重は減る一方。

顔なんかほっそりだし、お肌の調子もよくって
夫から肌がきれいになったとかなり褒められる!

お腹は腹筋とかお腹に力が入ることは禁止だから(?)
多少出てるけど。。


妊娠してから(というかここ2週間)
眠りが浅くなってる気がする。

毎晩のように夢を見るし
昨夜は夫のいびきで2度も目が覚めたほど!

今日は昨日ほどは疲れていないものの
やっぱり昼から夕方にかけてすごく眠かった。

家に帰って少し遅いお昼寝。
それから夕飯の準備。今日こそはパエリア。

ご飯2カップ使ったので大量に出来た。
ところが、結局おいしく食べられずじまいになってしまった。

明日のお昼は卵を乗っけてオムライス風にしたら食べられるかなぁ・・・


ラベル: