ダイバーシティマネジメント:イスラム児童転入時の対応

マズローの欲求5段階説

"Integration(融合)"がテーマだったこの話題。
融合ってこういうことだったんですね!


課題② 小学校にイスラムの女子児童10人が転入時のダイバーシティマネジメント

サンディエゴ内の小学校にイスラムの女子児童10人が転入してくることになった。
小学校ではこれまでにイスラムの児童を受け入れた実績はない。

ダイバーシティマネジメントのコンサルタントチームとして
小学校向けに以下についてプレゼンを行う。

1、小学校が直面するであろうダイバーシティマネジメントの問題点
        Possible Challenge

2、イスラム生徒たちの転入初日の戦略
        Strategy for the 1st day of the class

3、保護者への指導方法
        Step on how to instruct parents

4、教師たちへの指導方法
        How to instruct teachers


発表で興味深かったことをまとめます。

・ プレゼンの最初に
   アメリカ大統領の名言「すべての人は平等 (All men are created equal)や
      アメリカ憲法で宗教の自由が認められていることを示していたこと。

・ 直面する問題としては差別(「テロリスト」のようなあだ名)、
   ステレオタイプでものを見る(ベリーダンサーなど)、宗教

・ 戦略としてはイスラム文化のアートを紹介して芸術から導入していく
   ダイバーシティの短期的・長期的なメリットを打ち出していく
   「あの人たち」「わたしたち」と区別する発言を辞める、
  お祈りの時間を与える、など

・ マズローの法則(上の図参照)でイスラム児童の欲求の段階を確認する
  一日ですべて満たすのはムリだけど・・・



これでダイバーシティマネジメントのまとめは終わりです。

授業の最後に先生が、「このクラスで学んだことを教室の外の世界で活用してください。
外の社会で必要とされてると思うでしょう?」の言葉にみなでうなずきました。

本当にいい授業でした。日本でも大いに活用されてほしいです。


ラベル: ,